〜ひとり暮らしアラサー女子のブログ〜

日々の奮闘記。自己啓発や健康を主にいろんなこと書きます。

ブログを書くこと





「なんでもいいから毎日ブログを書く」ということをテーマにして続けています。




これが習慣になって慣れてくると、思うことがありますね。




ブログを書く目的があります。




私は合理的な性格なので、意味もなくブログを書くなんてことはしないです。




仮にそうだったら、とっくに辞めてしまっていますね。




これから先、投稿がしんどいとか、飽きてしまうことがあるかもしれませんが、




そういうときは、きっと他に優先しなければいけないことが出てきたときかな?




あるいは、心に余裕がないとか。




なんてことを考えていたり。




書いている内容を分類してみたり。




自分のこと




自己啓発的なこと




健康に関すること




副業のこと




ブログを書くということは、発信するということです。




発信するためには、情報を集めて発信したい内容を自分で理解しなければいけません。




伝えたいことを言葉にするために、まとめなければいけません。




学生の頃は授業でやったことをノートにまとめるのが好きでした。




黒板に書いてあったことを写したノートと




復習用のノートは分けていました。




復習用のノートには、写したノートの内容をもう一回書いていたり、




そこに付け加えて、充実した内容にしたり。




そういう作業をすることで、頭の中を整理して覚えていきます。




今では、言い訳になってしまいますが、




その作業に費やす時間が限られてしまい、




他にやりたいことの方が多いです。




ブログを書くというのは、スマホで簡単に出来ちゃうし、




しかもSNSで発信することによって、自分と同じような考えを持っている人を




世界中から引き寄せられるのかなと思います。




職場の中、自分のコミュニティーの中だけでは見つけられないような




珍しいタイプの人が現れると嬉しいですよね。




ましてやこのコロナ禍で、気軽に人に出会えない時代。




今までのような常識はもう通用しなくなってきています。




少し長い余談になりますが、機械加工の業界においても、




この道〇〇年!みたいな職人さんや専門職よりも「多能工」といって、




「ひとりの人がいくつもの職を持っている」ことが当たり前の時代です。




だから〇〇ができます!といって会社に入社しても




まったく別の仕事を任されるなんてこともあり得ます。




大体の人は「こんなはずじゃなかった」といって辞めてしまうのだけど………




「人手不足だからしょうがないよね」




本当にそうでしょうか?




お話しが逸れてしまいましたが、




ブログを書くことというのは、自分が主体的になること。




積極的に行動していこうっていう私の気持ちの表れです。




これからどんなふうになるかわからないですが、地道に続けられるようにがんばります。




ここまで読んでくださってありがとうございました!